シンプルママの子育て

毎日の子育てを楽にシンプルに。ベビーのための「買ってよかった!育児グッズ」「本当に美味しい!離乳食レシピ」など、パパ・ママに役に立つ情報を紹介。

【肌に優しいオーガニックコットン】出産準備に絶対おすすめ!買ってよかったベビー肌着

       

こんにちは!シンプルママです。

 

「買ってよかった!育児グッズ」第2弾は、

オーガニックコットンの肌着をご紹介します。

 

妊娠中は、もうじき会える我が子のことを、あれこれ想いながら、出産準備を楽しんでいました!同時に、漠然とした不安もかかえていました。

 

肌が極端に弱い子だったら?

あせもができやすいって本当?

アトピーになりやすい体質だったら?

アレルギーがあったら?

f:id:simplemum:20181028082554p:plain

 

 

ところが、調べてみると、ちゃんと赤ちゃんの肌に優しい素材がありました。

f:id:simplemum:20181028082857p:plain

それがオーガニックコットンです。
毎日お肌に触れる肌着は、オーガニックコットン100%を選んであげたい。

 

赤ちゃんの肌は、とてもデリケートで汗っかきですので、
通気性、吸水性のよいオーガニックコットンの肌着で、いつも快適に保ってあげたいですね。


ママが安心して我が子に着せられる肌着を妊娠中から揃えて、漠然とした不安を、少しずつ取り除いていきましょう!

 

      

 

それでは!私が実際に出産準備品として揃えた、オーガニックコットン100% オススメ肌着 をご紹介します。

 

まずはこちら

【ほほえみ工房 オーガニックコットン フライス 短肌着  日本製】

     

寝ても覚めても肌着を纏っていますから、肌にやさしいものを選びたい。


 オススメポイント

オーガニックコットンなのにお手頃価格
・日本製
・脇部分は平縫いで仕上げているので、縫い代が当たる事がない
・もちろんタグも当たらないように内側にあります 
・夏はこれ1枚でOK


f:id:simplemum:20181028165150j:image
 
写真左側のように、ちょうど肌に触れる部分は、縫い目が表側になっているので、チクチクしませんよ。また、我が子は夏生まれで、外出を控える生後1〜2ヶ月目は、お家の中でずっとこの短肌着1枚でした。

4ヶ月目になると体重7kgまで大きくなりましたが、サイズ感に問題なく、秋冬はパジャマの下に着せることが出来ています。

新生児用とはいえ、かなり長く使えます。
 

 

オーガニックコットン フライス コンビ肌着】

     

すぐに足をバタつかせるようになり、お腹が丸見え!そんな時にコンビ肌着がとても役に立ちました。
 
オススメポイント

・日本製
オーガニックコットン
・夏の部屋着はこれ一枚で快適に過ごせました
 
我が子は夏生まれで、コンビ肌着3枚、短肌着6枚を用意しておいて、

ちょうど良かったです!足りないかなと不安だったのですが、1度も買い足しませんでした。

 


つづいてはお得なこちら

ベビーザらス オーガニックコットン 新生児肌着5点セット 】

       
 
5点セットでお安いのに、オーガニックコットン100。肌触りがとても良く、毎日洗濯をしていても、ヨレずに長く使えています!オーガニックコットンのコンビ肌着は、大体1着1,800〜3,000円ほどしますので、かなりお買い得です。


オススメポイント

オーガニックコットン
有機栽培で育てた綿花を使用
・OCS100 認証商品

             

OCS100とは、最終製品に含まれるオーガニック原料含有量に差異がなく、95~100%
のオーガニック原料を使用されていることを第三者が認めている製品に与えられる認識マークです。

 

 

つづいてはこちら

【スウィートフェアリーズ 日本製 オーガニックコットン 短肌着】

     

 

オススメポイント

・日本製
オーガニックコットン
オーガニックコットンの結び目は、ピンクとブルーの2色を展開。

 

こちらは、マタニティ服と授乳服の専門店、

             

スウィートマミーから出ている、ベビー短肌着です。スウィートマミーは、妊娠中や産後に着れる、「らしくない」デザインの服が豊富で、ママにオススメのサイトです!ぜひご自身のお洋服もチェックしてみてください。

マタニティ服と授乳服のSweetMommy

 


いかがでしたでしょうか。
今回は、オーガニックコットン100%の製品に絞ってご紹介してみました。

 

実際に触れてみると、オーガニックコットンの肌触りの良さが実感できますよ!

我が子のことを想いながら、出産準備を楽しみましょう!
 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村