シンプルママの子育て

毎日の子育てを楽にシンプルに。ベビーのための「買ってよかった!育児グッズ」「本当に美味しい!離乳食レシピ」など、パパ・ママに役に立つ情報を紹介。

【卒乳・断乳】私が卒乳・断乳しようと決意したきっかけは?『1歳過ぎまで授乳を続けるデメリット3選』

こんにちは。シンプルママです。

我が子が1歳0ヶ月になり、卒乳や断乳などのワードがちらほら聞こえてくるようになり、私もなんとなく意識し始めてはいました。

仕事をフルで復帰した友人は、夜間授乳だけは2歳近くまで続けていたと言っていました。一方で義母や実母からは、0歳◯ヶ月でもう飲んでなかったよと言われてしまったり。私もいつまで続けたら良いか悩んでおりました。

ということでまずは、このまま授乳を続けていくと生じる問題点をまとめてみました。

 

1歳過ぎまで授乳を続けるデメリット3選

f:id:simplemum:20190622135102j:image

①2人目を授かったら授乳はできない?!
②添い乳は虫歯になりやすい?!
③ご飯を食べてくれない?!

 

①2人目を授かったら授乳はできない?!

f:id:simplemum:20190622135956j:image

妊娠中に授乳をするという状態は?

授乳する

おっぱいに吸い付く刺激が脳に伝わり脳から母乳を作ったり分泌させたりするホルモンがたくさん出る

このホルモンが子宮の収縮に作用する
↓ 

結果....

妊娠初期の妊卵は子宮にいますので、子宮を収縮させるような刺激は避けたほうがよいということになる

 

しかし、実際のところ?

すべての場合が流産するわけでもなく、ホルモンの影響は実は妊娠初期の子宮にはあまり作用しないとする専門家もいらっしゃるそう。
実際に授乳を続けながら何事もなく妊娠を継続させた方もいらっしゃるそうです。
しかし、妊娠中の悪阻状況の中、外出先で慌てて授乳室を探して授乳をする自分の姿を想像するとちょっと大変そう。。

 

自分の身体と向き合って

妊娠中に授乳を続けていて、
・少しでもおなかが張る
・出血する
という場合には流産防止のために即刻、母乳はやめる必要があります。
しかし、そうなった時に即座に断乳することを考えたら、我が子はものすごいストレスに感じるだろうと思い、2人目を考えているなら安易に授乳を続けられないなと思いました。
心配ごとは、かかりつけの産婦人科の医師・助産師に相談してみましょう!

 

②添い乳は虫歯になりやすい?!

f:id:simplemum:20190622140032j:image

母乳の飲み方とむし歯の問題は?

歯が生えてからの授乳は、上の前歯に母乳が付着しやすい

飲みながら眠ると母乳が上の前歯の周囲に停滞する

夜間には唾液の分泌が減少するのでむし歯になりやすい
ちなみに下の前歯は舌で覆われているので母乳の付着は少なく、さらに唾液によっても洗い流されるのでむし歯になりにくい

結果...

理論上は授乳後に毎回歯を磨く状況であれば夜間に母乳を与えても安心であるが、それは不可能に近いでしょう。

 

ですよね。

添い乳させて寝かせてるんだもん!歯磨けるわけないじゃん!しかも前歯は上唇をめくらなきゃいけないから難易度高すぎる!!無理だ!

 

乳歯は生え変わるから虫歯になってもいい?

乳歯はやがて生え変わるからケアの必要がないといわれるが、小児歯科学会は断固否定。乳歯と永久歯は一度に生え変わるわけではないので、乳歯がむし歯になるような悪い口腔内状態では新たに生えてくる永久歯もすぐにむし歯になる可能性が大きいとのこと。

 

離乳食3回+母乳は虫歯のリスクが上がる?

母乳と食物残渣が口腔内にあればむし歯のリスクがとても高くなるということで、まずは、すぐに歯磨きのできない夜間の添い乳はやめようと決意しました!

 

これからの我が子の口内環境は大丈夫?

これから第一乳臼歯が生え始め、噛みつぶしができるようになる離乳の完了頃には、様々な食品を食べるようになっている

歯の表面に砂糖を含む食物残渣が残っているところへ母乳が加わるとむし歯のリスクがとても高くなる

この時期を過ぎても母乳を与える場合は歯の清潔に特に気を配る必要がある

 

特にっていうのがもう無理かもです。
歯の表面に砂糖を含む食物残渣が残っているところへ母乳が加わるとむし歯のリスクがとても高くなるという事実を知り、卒乳にむけて意思は固まってきました。

 

③ご飯を食べてくれない?!

f:id:simplemum:20190622135746j:image

・なかなか離乳食が進まない
・幼児食になっでもごはんをあまり食べない
・母乳(おっぱい)をよく欲しがる

こんな悩みがある場合、思い切って母乳をやめると、とたんにごはんをよく食べ、よく眠るようになるといことはとても有名ですよね。

我が子は離乳食をよく食べてくれますが、このままずっと授乳を続けていて急におっぱいの方が良くなってしまったら後が大変だなと思っていました。牛乳もガブガブ飲んでくれるので、卒乳しても良かろう!

 

まとめ

・2人目をもし授かった時に、急に断乳することになった場合の、私と我が子のストレスを考えると、今から徐々に卒乳に向けて準備をしたいと思った。(2人目を望んでいる)

・我が子を虫歯にさせたくない。この気持ちが強いです。添い乳すると我が子は必ず寝てしまうので、そこからの歯磨きは皆無ですので、歯も8本生えていることですし、早めに断乳できたらいいなと思いました。

・ごはんはよく食べてくれますが、これからさらに自我が芽生え出した時に、急に母乳の方が良くなってしまっても困るので、3食しっかり食べられて、おやつも食べて、牛乳も飲めているので、うん、これは卒乳しよう!

 

いかがでしたか?

我が子はこんな感じで卒乳に向けて続けていきます。ママとお子様のストレスにならないように、ママの身体と相談しながら、進められたらいいですね!次回につづきます。

【育児の味方!シートマッサージャー】フジ医療器のマイリラが気持ちよすぎ!『毎日が快適すぎるのでオススメします!』

こんにちは。シンプルママです
先日、夫の誕生日プレゼントにシートマッサージャーをプレゼントしました。
実際に家電量販店で試したり、口コミなどを徹底的に調べた結果、私が選んだのがこちらです。

フジ医療器 シートマッサージャー

マイリラ MRL-1100

まずこちらになった第1の理由は、家電量販店のマッサージコーナー担当の方が、『フジ医療器のシートマッサージャーがダントツで気持ち良いので、これしかオススメしていません。』と。
なぬ?!
色々試そうと思って我が子と準備万端でやってきたものの、この一言を言われて、真っ先にフジ医療器のマイリラを試しました。

 

フジ医療器とは?

f:id:simplemum:20190615145955j:image

大阪に本社を置く、本格的なマッサージチェアのメーカーです。マッサージチェアの他にも、健康・美容機器の製造、販売、輸出入を行う企業として有名で、1954年の創業以来、高機能な王道モデルからコンパクトでコストパフォーマンスに優れたモデルまで、多種多様なマッサージチェアを揃え、セレブ御用達である40〜60万円を超える本格的なマッサージチェアも多数発表しています。

そんなフジ医療器がつくるシートマッサージャーを私が家電量販店で試し、後日、夫にも同じ店で試してもらい、2人の意見は一致しました。

この気持ち良さが家で味わえるなんて!

おすすめポイント

・もたれかかっただけで、もはや気持ち良い
・背もたれのシートは洗濯OK
・他のメーカーと比べてリモコンが本格的
・ヒーター搭載で温かい
・まさに『羽の生えたここちよさ』嘘じゃなかった

 

もたれかかっただけで気持ち良い?!

f:id:simplemum:20190615144215j:image 
まず電源を入れずにマイリラに座っただけで、もはや気持ち良いです。
マイリラには取り外し可能な枕が付いており、頭を柔らかく支えくれます。そして首と肩の位置にシートがジャストフィット。包み込んでくれるようなここちよさです。そして、座るだけで背筋が自然とのび、お尻が良い感じで収まる。私的には頭まで支えてくれるシートの長さに感動しました!
f:id:simplemum:20190615123123j:image
出展:マイリラ シートマッサージャー MRL-1100|マッサージチェアのパイオニア フジ医療器(1954年創業の美と健康の総合メーカー)
60cmのワイドなシートは、業界最長とのこと!マッサージシートって、ただの真っさらなシートがボコボコ動くだけのものだと思っていましたが、(笑) フジ医療器のマイリラでイメージが180度変わりました。
f:id:simplemum:20190615144229j:image
3D構造といいますか、シート自体がかなり分厚くしっかり作られています。

 

背もたれのシートは洗濯OK

f:id:simplemum:20190615105021j:image
出展:マイリラ シートマッサージャー MRL-1100|マッサージチェアのパイオニア フジ医療器(1954年創業の美と健康の総合メーカー)
洗濯OKです!
背もたれ部分には通気性のよいメッシュ素材で出来ており、蒸れにくいのがとても良いです。背もたれシートを取り外して洗えばいつでも清潔で良いですね!ちなみに枕は洗濯不可で、水拭きオンリーの為、枕はふわふわタオルで包んで使用しています。

 

リモコンが本格的!

f:id:simplemum:20190615104945j:image
出展:マイリラ シートマッサージャー MRL-1100|マッサージチェアのパイオニア フジ医療器(1954年創業の美と健康の総合メーカー)
色々なメーカーからマッサージシートが発売されていますが、一際目立ってリモコンが本格的だったのが、このフジ医療器のマイリラでした。電源を入れて、自動コースを押すだけで、すぐ簡単にスタートします。 

f:id:simplemum:20190615143404j:image

自動コースは3種類

・全身コース 15分
・肩コース 15分
・腰コース 15分

 

手動で好きなところだけ揉める!

個人的には自動の全身コースが楽ですが、手動で揉み技を自由に操作することも可能です。

f:id:simplemum:20190615105836j:image
出展:マイリラ シートマッサージャー MRL-1100|マッサージチェアのパイオニア フジ医療器(1954年創業の美と健康の総合メーカー)
タイマーランプが付いているので、残り時間もリモコンでわかるようになっています。 揉みは全体的に強め!最初は背中が痛っとなりましたが、3日で痛くなくなったので、良い感じでほぐれています◎

 

座バイブ搭載

ちなみに、座面にはバイブレーダーが内蔵されているので、常に座面が揺れてます。こちらはON・OFFと切り替え可能。臀部もほぐしてくれる座面...以外と良いです。この座面バイブがあるだけで、本格的なマッサージチェアに近づいてる感!

f:id:simplemum:20190615123940j:image

 

ヒーター搭載で温かい!

f:id:simplemum:20190615105208j:image

出展:マイリラ シートマッサージャー MRL-1100|マッサージチェアのパイオニア フジ医療器(1954年創業の美と健康の総合メーカー)

ヒーターがあるとこんなに気持ち良くなるの?!と驚きました。『THE・機械』と言うよりは『人の手で揉まれている感覚』に少しでも近付いてGOOD!冷え性の私にとっては、シートが温かいのがとても嬉しいです!

 

専用チェアも見逃せない

マイリラ専用のチェアが、フジ医療器から発売されています。家電量販店に行くとこのマイリラ専用チェアとセットで展示されていることが多いです。

夫の誕生日プレゼントに、このマイリラをチョイスして大正解でした!もちろん我が子がおねんね中に私もこっそり使っています。
家電量販店で見つけたらぜひ座って心地よさを試してみてください。毎日お風呂上がりにこのマッサージシートで癒され、翌朝のお仕事はもちろん、家事も以前よりはかどる?!というか、身体が楽すぎて2人でテンション上がっています。
実際、私と夫も肩周りが羽が生えたように軽くなりました。本当です、、! 
世のパパさんに全てに捧げたい!フジ医療器のマイリラ。ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

 

【チェアベルト・ポケット】赤ちゃんとの外食に便利!『新しくなったキャリフリー!日本エイテックスのチェアベルトポケットを買ってみました!』

こんにちは。シンプルママです。
我が子も1歳になり一緒に外食に行く機会が増えました!お店選びで重要視するポイントは、

外食先にベビーチェアーはある?

ベビーチェアーがないと、パパ・ママはゆっくり食事ができませんよね。もちろん子どもも一緒に食事をする場合、安定した椅子にしっかりお座りできたほうが食べやすいですよね。

しかしこのベビーチェアーがあるお店を探しだすのが毎回本当に大変です....。結局挫折して、赤ちゃん休憩室でごはんを与えることもしばしば。やっぱり我が子と一緒にゆったりお店でご飯が食べたいなぁ。。

そんな悩みを 

チェアベルトが解決してくれました!

キャリフリー チェアベルト ポケット

大人用のイスなどに取り付けられる、おすわり補助ベルト。これさえあれば、背もたれがある椅子に括り付けることで、あっという間にベビーチェアーに早変わりです!椅子に座るのが苦手なお子さまでも、このチェアベルトをパパ・ママの腰につければ両手が空いてお食事もラクに。

f:id:simplemum:20190612130536j:image

おすすめポイント
・安心の日本製
・収納時は、かなりコンパクトに
・カラーバリエーションが豊富
・新しく抜け出し防止ベルトが追加

 

安心の日本製

キャリフリーを作っているのは、自社工場にて、日本の安全基準に則した仕様で企画製造を手がける日本エイテックスです。 「安全・安心な日本製」をモットーにさまざまな育児用品を発表している会社です。

 

収納時はかなりコンパクトに!

f:id:simplemum:20190612130343j:image

通常このような形ですが、くるっとひっくり返すと...

f:id:simplemum:20190612130346j:image

このようにコンパクトになります!マジックテープで留めることができるので、ひっくり返すだけで簡単に収納でき、コンパクトなので持ち運びにかなり便利です!

 

 

新しいキャリフリーチェアベルトは、抜け出し防止ベルトが追加!

f:id:simplemum:20190612131509j:image

従来のキャリフリーには無かった機能がこちらです。内側にベルトがついているので、こちらのベルトを装着し、その上からお腹周りを覆うようにカバーをする仕組みになっています。

いわゆる二重ベルト!
今まではお腹周りを覆うようにカバーをするだけだったので、立ち上がれるお子様は、簡単に抜け出せてしまうのがネックだったようです。

 

1歳0ヶ月の我が子も....

実際に使ってみました!

f:id:simplemum:20190612164405j:image

我が家はブラックを購入。汚れも目立たなくて良いかなと。もちろん他の色もどれも可愛かったです!ちなみに椅子にキャリフリー チェアベルトポケットを装着して、上から見た図がこちらです。

f:id:simplemum:20190612164535j:image

内側のベルトが付いていますね!
ちなみに、この内側ベルトが付いていない旧チェアベルトはこちらです。 

おすすめです!

偽物がかなり出回っておりますので、メーカー直営店で正規品を購入することをおすすめします。ぜひチェックしてみてくださいね! 

 

【新しくなった!NEWメリーズパンツ】おむつ比較!『新しくなったメリーズパンツLと従来のものを比べてみました!』

こんにちは。メリーズ愛好家のシンプルママです。早速ですが、

メリーズパンツが新しくなりました!

f:id:simplemum:20190609194923p:image

右上にNEWと書かれているのが新しいメリーズ  です。早速変更点をチェックしてみましょう!

 

パッケージの写真が変わりました!

NEWタイプのパッケージがこちら

【赤ちゃんとバンコク】ベビーチェアあり!赤ちゃん連れOKのバンコクおすすめレストラン4選』

 こんにちは。シンプルママです。
生後11ヶ月の我が子とバンコクに行ってきました!今回ご紹介するのは、

赤ちゃんにおすすめレストラン4選

f:id:simplemum:20190605203821j:image

タイは赤ちゃんに優しい国!バンコクで行ったレストランには必ずハイチェアが用意してあり本当に助かりました。今回は赤ちゃんも一緒に食事ができたおすすめのレストランをご紹介します。

 

①マンダリン・オリエンタル・バンコク

おすすめポイント
言わずと知れたバンコクで最高級ランクのホテル、マンダリン・オリエンタル・バンコクの中にあるオーサーズラウンジでアフタヌーンティーはいかがでしょうか。ベビーチェアも貸してくださり、スタッフの方々も親切でとても優しかったです。ドレスコードを守れて静かにすることができれば、家族で素敵な時間を過ごすことができるのでおすすめです。
Googleマップの見てみる📍
Google マップ

 

②バーンクンメー

おすすめポイント
観光客向けのレストラン。木製の家具でデザインされたアンティーク風の店内で本格的なタイ料理が味わえます。どれを頼んでも美味しかったので、本当におすすめです。観光客向けなので、辛さも控えめで食べやすいです。ベビーチェアも貸してくださり、持ち込んだ離乳食も食べさせてよいとOKをいただきました。さらには、赤ちゃん用にコップとストローも貸してくださり家族で美味しい夕食を楽しむことができました。
Googleマップで見てみる📍
Google マップ

 

③イータイ

おすすめポイント
綺麗でおしゃれなフードコートです。バンコクの中でも高級フードコートというだけあり、バンコクの人気店が集結しているから味も一級!
とにかく広いので赤ちゃん連れでも周りのお客さんに気を使うこともなく、気軽に利用できました!木製のテーブル付きベビーチェアも貸してくださいます。
実際に赤ちゃん連れのご家族もたくさんいらっしゃいました。離乳食を持ち込んで食べさせて
も大丈夫で、むしろスタッフの方々がみんな我が子をあやしてくださいました。 
Googleマップで見てみる📍
Google マップ

 

④Nara

おすすめポイント
グランドハイアットエラワンバンコクの地下1階には様々飲食店が入っています。 その中でもタイ料理が楽しめるNaraは、ベビーチェアを貸してくださり、家族でゆったり食事を楽しむことができました。スタッフの方々もひっきりなしに我が子をあやしてくださいました。日本語が少し話せるスタッフの方もいらっしゃり綺麗でアットホームなレストランでした。
Googleマップで見てみる📍
Google マップ

 

いかがでしたか?

どのレストランも本当に美味しかったです!家族みんなで食卓を囲めるのは嬉しいですよね!ぜひ赤ちゃんと一緒にバンコク旅行を楽しんでくださいね!

【赤ちゃんと海外旅行】持ち物必須アイテムは?『コレはあってよかった!持ち物5選』

こんにちは。シンプルママです。

生後11ヶ月の我が子と海外旅行に行ってきました。荷造りは1ヶ月前から念入りに行なっておりましたが、実際に旅先で使えたものをご紹介したいと思います。

コレはあってよかった持ち物5選!

1.使い捨てエプロン

これがなければ大変なことになっていたと思います。幸い、宿泊したホテルは部屋に洗濯機が備え付けてありましたが、普段使っているスタイを洗って干せる環境がないと確実にカビますし、せっかくの旅行が家事に追われることになりかねません。

1日3食分の離乳食に使うエプロンやスタイは、使い捨てが1番です!ピジョンの使い捨てエプロンは8枚入りでした。旅行日数より多めにもっていくことをおすすめします!最近の使い捨てエプロンは、防水機能しているので、服に滲み出たりすることなく使えましたが、食べこぼしはキャッチできませんでした。

 

2.手口拭き用 ウェットティッシュ

80枚入りを2パック持って行きましたが、全く足りませんでした...。ホテルでの朝食会場やレストランなどで、必ずハイチェアを貸してくださいますが、借りたハイチェアを手づかみしたバナナや食べこぼしだ離乳食でかなり汚してしまうので、帰る前に拭き掃除をしていたらあっという間になくなってしまいました。もちろん食べ終わった後の、ベトベトになった口や手を拭くのにも大活躍でしたので、たくさん持っていかれることをおすすめします。

 

3.キーチェーン

あれがない!これがない!とならないように、赤ちゃんの細々したおしゃぶりや、歯固め、おもちゃをキーチェーンにつけて、マザーズバッグに繋ぎ止めました。これが旅先で本当に使えました!

ビョーンと伸びるので、ベビーカーに取り付けることもできましたし、長時間フライトの飛行機の中でも、おもちゃを取り付けて前の座席のフックに引っかけて遊ばせることもできました。

 

4.紙パック ベビー飲料

暑い国に行く場合はもちろん、水分補給にかかせない赤ちゃんの飲み物。やはり日本製で日頃飲み慣れているものが安心でした。現地でベビー飲料を見てみましたが、私が行った国はタイでしたので、タイ語のみで原材料が詳しくわからなかったり不安で買いませんでした。フルーツ100%のドリンクということはわかっても、それがまさかのドリアンだったり!笑

また、紙パック飲料は赤ちゃんが握ったときに、飲み物がピューっと出てしまうので、ドリンクホルダーに入れてあげるのが1番です。何度かホルダーに入れずに紙パックを渡してしまい、即座に空になってしまったことが何度もあります。

 

5.ビニール袋

たくさん持って行ったはずなのに、全く足りませんでした。ビニール袋は、使い捨てスタイや、使い終わったウェットティッシュ、離乳食のカップや空き箱、大量のゴミをまとめるのに無くてはならないものでした。ホテル先でおむつを捨てる時も、移動中に飲み終えた紙パックのジュースをバッグに入れる時も、(日本みたいにすぐゴミ箱が見つからない)、とにかくビニール袋が必要です。大量に持って行くことをおすすめします!

 

いかがでしたか?

赤ちゃんの荷造り。念入りに準備をするのは大変ですが、その分旅先で困ることも少なかったです。ぜひ家族で海外旅行を楽しんでくださいね!

【赤ちゃんとバンコク旅行③】移動手段は断然タクシーがおすすめ!『意外と安い?Grabを使ってチャトゥチャックウィークエンドマーケットまでの料金は?』

こんにちは。シンプルママです。
バンコクでの交通手段で断然おすすめなのが

Grabタクシーでした!

f:id:simplemum:20190605200735j:image

直接道で拾うことができる通常のタクシーは、
行き先を英語や地図を見せて正確に伝えなくてはいけないことや、乗るときに値段交渉しなくてはならないことが多いので、困っていました。しかし、Grabタクシーを使えば、道案内や値段交渉も不要!ラクラクで安心して使えましたので、赤ちゃん連れには本当におすすめです!

 

Grabとは? 

f:id:simplemum:20190528144429j:image

タクシーを指定場所まで呼べるアプリです。
クレジットカードを登録すれば、現金のやりとりはする必要がなく、キャッシュレスで精算可能です!

 

おすすめポイント

・行き先はアプリ内であらかじめ指定するので、タクシーに乗ってから行き先を伝えなくてOK

・乗る場所と行き先を指定すれば、アプリ内で○〜○THBと大体の料金が提示されますので、ぼったくりにあうこともないので安心です

 

アプリをダウンロードしましょう!

iPhone

‎「Grab App」をApp Storeで

Android

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.grabtaxi.passenger

 

電車移動はちょっと大変でした

f:id:simplemum:20190528154718j:image

バンコクの中心を走っている電車(BTS)はいつも混んでいるので、赤ちゃん連れには少し大変でした。都心の地下鉄の混み具合とあまり変わりません。ベビーカーを置けるスペースも無いですし、ベビーカー移動なら、慣れない場所でエレベーターを探しては乗り継がなくてはなりません。
改札についたと思ったら、切符を買う券売機もラビットカード(日本でいうsuica)にチャージする窓口も長蛇の列.....そして暑い!

 

意外と安い?タクシー移動

f:id:simplemum:20190528154836j:image

バンコクの中心部Chit Lom駅から、Mo Chit駅のチャトゥチャックウィークエンドマーケットまで、電車(BTS)とGrabタクシーと両方使って比べてみました。距離は大体10kmほどあります。

 

電車(BTS)

Chit Lom→Mo Chit  
88THB (290円) / 2人
・乗車時間は20分くらいですが、切符購入やエレベーターの乗り継ぎに10分ほどかかります

 

Grabタクシー

Chit Lom→Mo Chit  
約170〜200THB (660円) / 2人
・高速に乗るとプラス50THB 
・呼び出しに大体5〜7分ほどかかります
・乗車時間は大体25分ほど。渋滞していたら伸びます

 

日本で10kmほどの距離をタクシーを使うと、大体3,600〜4,400円ほどかかるので、タイでのタクシー移動は10kmで大体660円ほどと、本当に安いです!

 

土日や帰宅ラッシュ時は捕まらないことも?

チャトゥチャックウィークエンドマーケットから帰宅しようとアプリでGrabタクシーを呼びましたが、ちょうど帰宅ラッシュと重なってしまい、いくら待っても呼ぶことができませんでした。普通のタクシーなら目の前でたくさん客待ちしているのですが....。

勇気を振り絞って値段交渉してみました! 

英語で行き先を伝えるも、
『うーん、わからないけどとりあえず乗りなよ!』
『そこだったら300THBでいくよ!』
などなど、やはりふっかけてきました。
『Grabだと200THBで行けるから、200THBでお願い!』と3台くらいに話かけて、ようやく1台がしぶしぶOK!

やはり値段交渉には根気が必要でした。

 

途中での行き先変更ができない?

普通のタクシーなら、やっぱりあそこで下ろしてというように、行き先変更が可能ですが、Grabタクシーはあらかじめ行き先をアプリ内で指定しているので、急な変更は難しいと断られました。

 

赤ちゃん連れにおすすめです!

Grabタクシーなら、登録制のドライバーで情報も入手できるので、何かあったときも安心です。ドライブレコーダーも付いていました。
電車と違い、タクシーならベビーカーも荷物も後ろに積めますし、涼しい車内で赤ちゃんもママの膝の上でクールダウンできますよ!もちろんチャイルドシートはいりません。抱っこして乗りましょう。ぜひ活用してみてくださいね!